neurodocdiary

神経症候学

Bedsideにおける下方注視麻痺downward gaze palsyの評価

皆さんは下方注視麻痺の評価をどうされていますでしょうか?中々診察では難しい場面もあると思いますが、1つの参考になる文献がありましたのでご紹介いたします。Front Neurol. 2021 Sep 28:12:736784. doi: 10...
神経免疫疾患

シェーグレン症候群による無菌性髄膜炎 part 1

シェーグレン症候群では中枢神経症状を呈することが知られていますが、今回無菌性髄膜炎についての関連性および診断について考えていきたいと思います。Mod Rheumatol Case Rep. 2022 Jun 24;6(2):217-219....
神経免疫疾患

MOGADによる無菌性髄膜炎

MOGAD(myelin oligodendrocyte glycoprotein antibody-associated disease)の表現型としては視神経炎や、脊髄炎が主なものですが、無菌性髄膜炎を呈することも報告されています。無菌...
認知症

軽度認知機能障害MCIの神経病理

抗アミロイドβ抗体薬の適応になってくる軽度認知機能障害MCIですが、実際のところMCIの神経病理はどのような状態になっているのか疑問に思い調べてみました。